施工事例
【艶あり】ガイソーウォールフッ素4F(K25-90H)
大和市 大和市 M様
2022.11.14
大和市 M様|外壁塗装工事
BEFORE

AFTER

エリア | 神奈川県大和市 |
---|---|
お客様 | 大和市 M様 |
工事内容 | 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 シーリング工事 |
工期 | 12日間 |
リフォーム費用 | 総額118万円 |
仕様 | 【艶あり】ガイソーウォールフッ素4F(K25-90H) |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー大和店 |
お客様より

1.工事の完成品質満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
2.工事職人のマナー満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
3.工事職人の技術満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
4.営業担当のマナー満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
5.営業担当の提案内容満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
6.マルセイテックの信頼満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
7.ホームページ掲載にあたってお名前の掲載をどのような形でご協力いただけますか?
漢字フルネームOK 頭文字のイニシャルOK ●名字のみの頭文字イニシャルOK
8.良かったところ、悪かったところ、こんなサービスがあれば尚良いなど、ご自由に一言お願い致します。
担当スタッフからの一言
M様、大変お世話になりました。
お忙しい中アンケートへご協力いただきどうもありがとうございます。
また、オール5の評価をいただき大変嬉しく思っております。
定期点検の際にはまたお世話になります。それまでに何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
M様邸におかれましては、屋根と外壁の塗装工事をさせていただきました。
両方とも弊社オリジナルのフッ素塗料(屋根/ガイソールーフガードネオF 外壁/ガイソーウォールフッ素4F)を採用です。
高耐久の塗膜と艶ありのリッチな仕上がりで、建物全体が綺麗にメンテナンスされました。
両方とも長期保証がついていますので安心ですね。
担当:渡邊
満足 ❺④③②① 不満
2.工事職人のマナー満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
3.工事職人の技術満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
4.営業担当のマナー満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
5.営業担当の提案内容満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
6.マルセイテックの信頼満足度は?
満足 ❺④③②① 不満
7.ホームページ掲載にあたってお名前の掲載をどのような形でご協力いただけますか?
漢字フルネームOK 頭文字のイニシャルOK ●名字のみの頭文字イニシャルOK
8.良かったところ、悪かったところ、こんなサービスがあれば尚良いなど、ご自由に一言お願い致します。
担当スタッフからの一言
M様、大変お世話になりました。
お忙しい中アンケートへご協力いただきどうもありがとうございます。
また、オール5の評価をいただき大変嬉しく思っております。
定期点検の際にはまたお世話になります。それまでに何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
M様邸におかれましては、屋根と外壁の塗装工事をさせていただきました。
両方とも弊社オリジナルのフッ素塗料(屋根/ガイソールーフガードネオF 外壁/ガイソーウォールフッ素4F)を採用です。
高耐久の塗膜と艶ありのリッチな仕上がりで、建物全体が綺麗にメンテナンスされました。
両方とも長期保証がついていますので安心ですね。
担当:渡邊
担当者より

ガイソー大和店
担当:渡邊心
外壁塗装工事のご依頼をいただきました大和市福田のM様邸のご紹介です。
M様邸のサイディング外壁は、クラック(ひび割れ)やシーリングの劣化症状が多くみられました。
コーキングのひび割れ・痩せ、外壁のクラックは長い時間放置しておくと雨漏りの原因になります。
ひび割れ等はしっかりと補修して、そのあとに塗装でのメンテナンスをさせていただく事にしました。
まずは塗装前の下地処理から。
ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄で塗装面の汚れをしっかりと落として、塗料のノリを良くします。
弊社ではこちらのバイオ高圧洗浄が下地処理として標準仕様となっており、下地を徹底的に綺麗にしてから塗料を塗る事で、塗料の接着力が強化しますので完成してからの塗装剥がれ・膨れなどを防ぐことができます。
続いて傷みの酷かったシーリングを打ち直しします。
まずは古いシーリングを撤去し、その継ぎ目に下塗り材「プライマー」を塗布、その後に新しいシーリング材を打っていきます。
使用したシーリング材は、耐用年数30年!!の高耐久で評判「オートンイクシード」です。
カラーバリエーションが200色以上のオートンイクシード、上塗りのカラーに合う色味で施工していきます。
シーリング施工の後はいよいよ塗装の工程です。
下塗り塗料は、ガイソーウォールカチオンシーラーNEOを採用です。
ひび割れや傷があった箇所はケレンやコーキングで補修し、その上から下塗り塗料を塗布をします。
主剤(中塗り・上塗り塗料)は【艶あり】ガイソーウォールフッ素4Fをご提案させていただきました。
耐久性と強さを兼ね備えた塗り替えに最適なフッ素塗料です。
M様は元の外壁と同系色である淡いイエローをお選びになりました。
付帯部はホワイトで塗装をして、全体的に明るく温かみのあるカラーリングで仕上がりました。
お客様にもご満足いただけて本当に良かったです。
M様邸のサイディング外壁は、クラック(ひび割れ)やシーリングの劣化症状が多くみられました。
コーキングのひび割れ・痩せ、外壁のクラックは長い時間放置しておくと雨漏りの原因になります。
ひび割れ等はしっかりと補修して、そのあとに塗装でのメンテナンスをさせていただく事にしました。
まずは塗装前の下地処理から。
ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄で塗装面の汚れをしっかりと落として、塗料のノリを良くします。
弊社ではこちらのバイオ高圧洗浄が下地処理として標準仕様となっており、下地を徹底的に綺麗にしてから塗料を塗る事で、塗料の接着力が強化しますので完成してからの塗装剥がれ・膨れなどを防ぐことができます。
続いて傷みの酷かったシーリングを打ち直しします。
まずは古いシーリングを撤去し、その継ぎ目に下塗り材「プライマー」を塗布、その後に新しいシーリング材を打っていきます。
使用したシーリング材は、耐用年数30年!!の高耐久で評判「オートンイクシード」です。
カラーバリエーションが200色以上のオートンイクシード、上塗りのカラーに合う色味で施工していきます。
シーリング施工の後はいよいよ塗装の工程です。
下塗り塗料は、ガイソーウォールカチオンシーラーNEOを採用です。
ひび割れや傷があった箇所はケレンやコーキングで補修し、その上から下塗り塗料を塗布をします。
主剤(中塗り・上塗り塗料)は【艶あり】ガイソーウォールフッ素4Fをご提案させていただきました。
耐久性と強さを兼ね備えた塗り替えに最適なフッ素塗料です。
M様は元の外壁と同系色である淡いイエローをお選びになりました。
付帯部はホワイトで塗装をして、全体的に明るく温かみのあるカラーリングで仕上がりました。
お客様にもご満足いただけて本当に良かったです。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!