外壁塗装工事のご依頼をいただきました座間市ひばりが丘にお住まいのK様邸のご紹介です。
K様邸はサイディング外壁で、サイディングのクラック(ひび割れ)やコーキングの劣化症状が多くみられました。
コーキングのひび割れ・痩せ、外壁のクラックは長い時間放置しておくと雨漏りの原因になります。
ひび割れ等は補修して、塗装でメンテナンスを行う事にいたしました。
まずは下地処理です。
ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄で、塗装面の汚れを根こそぎ落とします。
マルセイテックでは、こちらのバイオ高圧洗浄が、下地処理として標準仕様となっております。
下地を綺麗にしてから塗料を塗る事で、塗装面と塗料の接着力が増し、完成してからの塗装の剥がれ・膨れ等を防ぐことができます。
続いてシーリング施工です。
K様邸の外壁に施してあったシーリングは、劣化で形が無くなっていたり、痩せやひび割れが見られる状態でした。
まずは古いシーリングを撤去し、その継ぎ目に下塗り材「プライマー」を塗布、その後、新しいシーリング材を打っていきます。
今回使用したシーリング材は、耐用年数が30年!と言われている高耐久で評判のオートンイクシードです。
上塗りのカラーに合う色味で施工していきます。
シーリング施工の後はいよいよ塗装です。
下塗り塗料は、ガイソーウォールカチオンシーラーNEOを採用しました。
中塗り塗料・上塗り塗料との密着力を高め、ヒビ割れなどで傷んでいる下地に、上塗り塗料が吸い込まれるのを防ぎます。
ひび割れや傷があった箇所はケレンやコーキングで補修し、その上から下塗り塗料を塗布をします。
中塗り・上塗り塗料は【艶あり】ガイソーウォールフッ素4Fをご提案させていただきました。
こちらの塗料は、高耐候性・低汚染性・高光沢性・汚れの付着を防ぐ親水性塗膜・ひび割れしにくい塗膜をつくる、といった優れた性質を持っています。
耐久性と強さを兼ね備えた、塗り替えに最適なフッ素塗料です。
K様はホワイト系のW-14、グレージュ系の(W-31)をお選びになり、1階・2階部分で色を変えるツートーン外壁に仕上げました。
施行前とだいぶ印象が変わりましたね。
K様からは外壁塗装工事の他に、屋根重ね葺き工事、ベランダ防水トップコート工事のご依頼もいただきました。
雨戸や雨樋等の付帯部も塗装をしましたので、外見が綺麗になったのは勿論ですが、塗装のリフォームにより外壁そのものの寿命も延びました。
担当:平野
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 座間市ひばりが丘 K様|外壁塗装工事
施工事例
座間市ひばりが丘 K様|外壁塗装工事
座間市 座間市ひばりが丘 K様 外壁塗装 付帯部塗装 屋根重ね葺き工事 シーリング工事




エリア | 神奈川県座間市 |
---|---|
お客様 | 座間市ひばりが丘 K様 |
工事内容 | 外壁塗装 付帯部塗装 屋根重ね葺き工事 シーリング工事 |
工期 | 12日間 |
リフォーム費用 | 総額117万円(火災保険利用) |
仕様 | 外壁塗装:【艶あり】ガイソーウォールフッ素4F(W-14)(W-31) 下地: カチオンシーラーNEO シーリング:オートンイクシード |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー大和店 |



